こんにちは!スタッフのみいです🌱
本日は作業13日目『 板壁制作編 』です。
まずは、フローリング端材を手頃なサイズにカット。
同じ長さに収まるよう調整しながらランダムに切っていきます!
フローリングのサネを飛ばしちゃわないようにご注意ください。

では、早速貼り付けていきましょう❕
まずはカットした材料の裏面にボンドを塗っていきます。
今回は壁の中央部に長押があるので、これを基準に上から貼っていきます。


グッと押し付けてフィニッシュで打ち込みます。
左側を終えたら次は右側もドンドンやっていきます!


増設壁のところか切り欠きが必要でした!
卓上で入り込みを入れてカット。
ピッタリ収まりました!

左右終えたら完成です👏
次回!『カフェ風空間!?第二弾 黒板風塗装』
お楽しみに〜⭐️